2020年12月25日金曜日

水道凍結の解凍作業で、火災が起きる場合があります

水道管凍結の時期となりました。
先日も、水が出ない等、続々お電話頂きました。

水道管の中には、ステンレス製フレキシブル管というものがあり、
解凍機などで加熱すると過剰に熱くなり、火災が起きる場合があります。

水道管凍結についての講習会での話・・・
実際に、浴室の水道管解凍作業開始からすぐに壁の中から「ボッ!」と音が聞こえ、
壁が熱くなってきて、天井を開けた所、
壁を伝っていった炎が天井まで及んでいたという事案があったとのこと。。。

個人で解凍機を手に入れたとしても、
何の管が使われているのかわからないですし、
業社におまかせするのが安全です。

ステンレス製フレキシブル管とは、見た目このようなものです。
壁の中にあれば、わかりませんよね。。。




2020年12月14日月曜日

完成です!

12/9に完了検査を行い、ついに完成しました (^ ^)/





1階 リビングダイニング


キッチン
 
浴室

洗面所

1階 トイレ

2階 洗面所

2階 トイレ


2階 居室

2階 居室

2階 納戸



検査済証が発行され、法務局へ建物登記がされしだい、各種申請を行います。
今回、申請するのは
・次世代住宅ポイント
・すまい給付
・無結露50年保証

すでに、建物の省エネルギー性能を評価する、BELS申請済で、
最高ランクの5つ星を取得しています。
夏、涼しく、冬は暖かく、快適な上、
省エネで家計にも地球にも優しい設計となっております。

























気密測定・換気測定・バッジテスト

12月4日~6日 住宅の隙間がどのくらいあるか、

施工精度にも関わる気密測定を行いました。

このような機材を使って測定します。

測定結果は、

総相当隙間面積 52 cm2

これは、家全体に7.2cm角の隙間しかない事を示しています。

(相当隙間面積 C値=0.5 cm2/m2)


この他に、室内換気測定を行いました。

住宅の建材等には安全な物を使用していますが、

家具などからも、体にとって良くない発散物質が出てくる場合があり、

それを吸い続けることで、シックハウスの原因ともなりえます。

空気をキレイにするため、室内の空気を一時間当たり0.5回は換気するよう

建築基準法で定められています。

それを確認するため、24時間換気設備の換気測定を行いました。問題なしです

さらに、バッジテストといって、写真のような測定バッジを24時間室内に設置し、

有害物質があるかどうかの確認を行いました。測定したのは以下の物質です。

・ホルムアルデヒド

・トルエン

・エチルベンゼン

・キシレン

・スチレン

現在、この検査キットを検査機関へ送り、測定依頼中です。

2020年11月19日木曜日

内装工事中

これからクロス(壁紙)を貼っていきます。 その前の段階のお部屋の様子です。

2020年11月7日土曜日

設備工事中です

外装が整いました。 ダーク色の帯を境にツートーンの外壁を使用し、落ち着きあるステキな雰囲気に仕上がっています。 現在、キッチンなどの設備取り付け工事や、電気配線中です。 来月完成予定です!

2020年9月23日水曜日

躯体検査、防水検査

躯体の金物検査、防水検査を終了しました。 これで住宅瑕疵保険申請ができる準備が整いました。

2020年9月15日火曜日

建て方

9月8日 柱、梁などを組み立てる、「建て方」を行っています。床パネルも設置しました。

2020年8月23日日曜日

鉄筋検査

新築住宅には住宅品質確保促進法(品確法)と呼ばれるものがありまして、 引渡した時から10年間は、建物の構造部分に瑕疵があった場合、 施工会社(又は売主)は責任を負うこととなっています。 そのため、住宅瑕疵保険を掛けるのが一般的となっています。 その保険契約を結ぶための検査の一つ、基礎の鉄筋検査を8/7に行いました。

2020年7月28日火曜日

地盤改良中

安全な地盤にするため、地盤改良が行われています。




今回の地盤補強の工法は、杭の打ち込みではなく、
所定の深度まで掘削し、セメントを入れていき、硬化させることで
地盤を強固な物にする、スクリューフリクションパイルという工法で行われています。





ちなみに、新築工事でよく見る、この木の柵は、
遣り方(やりかた)  と言います。

工事に先立って、建物の位置を表示して、
施工の目安にするものです。

2020年7月8日水曜日

地盤調査の結果が来ました

  ↓ 地盤調査を行いました。




結果、このような感じです↓



灰色の所が、軟弱地盤。
緑色の所が、良好地盤。

軟弱地盤の上にそのまま建築では当然危険な訳ですので、
建築する場所の地盤に7m程深い所まで、30本くらい杭を打ち込みます。

  ↓ このような感じで打ち込んでいきます。





杭を打ち込むことによって、杭の周辺にできる摩擦力によって、
建物をしっかりと支持できるようになります。









2020年6月30日火曜日

明日は地盤調査

解体終わり、すっかり更地になっています。



明日は地盤調査で、
スウェーデン式サウンディング試験(SWS試験)というものを行います。
先端がドリル状の鉄の棒を地中にねじ込んで地盤の強度を測定します。

こちらは弊社モデルハウスで地盤調査を行った時の写真です。



この試験結果をもとに、基礎をどうすれば良いか決めることになります。

2020年6月29日月曜日

そもそも、FPの家とは?

弊社は「FPの家」新築工事をしています。

でも一体、FPの家とはなんでしょう。

FPウレタン断熱パネルを壁、床、天井(オプション)にFPウレタン断熱パネルを使用することによって、断熱性・気密性・耐久性・耐震性・防音性を有した、高性能住宅です!

FPウレタン断熱パネル↓


家をぐるっと包み込んだパネルが魔法瓶のような役割を果たすので、一度暖めた部屋はずっと暖かく、逆に冷やした部屋はずっとひんやり心地よい環境をつくります。

ですので、暖房、エアコンの費用がかなり抑えられ、とっても経済的なのです!

FPウレタン断熱パネル工事中の様子↓





パネルの間も気密テープでしっかりと止めていきます。

工事完了後には特殊が機械を使って気密性能を測り、気密性を証明した状態でお引渡しいたします。

弊社にモデルハウスがございます。
ご体感頂けますので、是非お気軽にお越しください(^^)/




FPの家の性能は、これだけではありません。
ホームページにも詳しく書いてございますので、ぜひご覧くださいませ!


https://www.makehome.co.jp/myhome.html

2020年6月16日火曜日

FPの家 新築工事 はじまります

FPの家 新築します!

建替えのため、現在建物を取り壊し中です。

ご近所様が近接しておりますので、ご迷惑にならないよう十分に注意しながら工事を進めて参ります。

12月完成を予定しております。ご期待ください!!